歯の神経を守る

キービジュアル
ご予約・お問い合わせ
0466-47-4880

「神経を抜きたくない」方へ

  • 「MTAセメント」が歯の神経を守ります

できる限り歯の神経を守る治療

画像

当院では「歯の神経を温存すること」を前提として、治療を行っています。

歯が強く健康でいられるのは、神経を通して栄養が送り届けられているからです。
神経を除去してしまうと、歯がもろく割れやすくなります。最終的には、歯の寿命そのものが短くなってしまうのです。

当院では「MTAセメント」という材料を使い、歯の神経を温存する治療を行っています。
他院で「神経を取るしかない」と宣告された症状でも、適応できる可能性があります。

「MTAセメント」とその治療の流れについて、それぞれ解説します。

MTAセメント|神経を残したまま治療できる方法

MTA セメントとは、神経近くまで達した虫歯でも、歯の神経を除去せずに治療できる方法です。
MTAセメントには、水分と反応して硬くなり、虫歯の穴をしっかりと塞いでくれます。

具体的な3つの特徴を紹介します。

画像

• 密封性
細かい穴や割れ目もしっかりと塞ぐ「機密性」が特徴。
細菌が侵入しにくく、虫歯再発のリスクが軽減されます。

• 殺菌効果
強アルカリ性(ph12)で強い「殺菌効果」をもちます。
歯の神経が細菌に感染していても、温存したまま治療できます。

• 強度と耐久性
硬く丈夫な材質であるため、長期間にわたって歯を守ってくれます。

MTAセメントは、人への親和性も高く安全性の高い素材です。保険適用ではありませんが、歯1本の価値を考えれば、検討する価値のある治療法といえます。
※必ずしも神経を温存できるとは限りません。虫歯の状態によっては神経の除去が必要なケースもあります。

治療の流れ

画像

ここからは、MTAセメントを使った治療の流れを解説します。

STEP1検査・診断

画像

レントゲンを撮った後、虫歯の状態を診察します。
MTAセメントによる治療が可能か、医師が判断します。

STEP2 治療・MTAセメントの充填

画像

麻酔をして、虫歯に感染している部分を慎重に削っていきます。
削った部分に、MTAセメントを埋め込んでいきます。

STEP3 数週間後に再診療

画像

痛みや染みなどの不快感がないか、様子をみていただきます(数週間ほど)。

再診療では、MTAセメントがしっかり固まっているかを確認します。このタイミングで、患者さんからのご相談もお受けしています。
必要があれば、詰め物や被せ物の処置をして治療終了です。

神経を残して治療したいとお考えの方へ

画像

MTAセメントを使った治療は日本ではまだ新しく、扱っている歯科医院はそれほど多くありません。
今だに、患者さんや、多くの歯科医院にとって「神経まで達した虫歯=神経を除去する治療」という認識が一般的です。
しかし、当院は「神経を取り除くこと」は最終手段という前提で、治療方針を決定しております。

神経を残したまま、虫歯治療をしたい」とご希望の方は、ぜひ当院にご相談ください。可能な限り、ご希望に沿った治療をご提案いたします。

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

藤沢駅北口より徒歩4分

  • WEB予約
  • MAIL相談

0466-47-4880

診療時間
10:00 ~ 13:30
15:00 ~ 20:00/
  • ▲日曜は10:00~14:00 休診日:不定休 ※年末年始・夏休み・学会などで休診させていただきます。